バンキング

[ バンキング ]

解説

気候変動枠組条約の附属書I国が京都議定書に定める温室効果ガスの削減に関して、約束期間に削減目標を上回り削減した場合、その余剰分を次の約束期間の目標達成のために使える仕組み(京都議定書第3条13項)。
ロシアや旧東欧諸国は、経済的な低迷により、削減努力を行わなくとも、排出量が目標を大幅に下回る(いわゆるホットエア)可能性があり、この余剰排出枠をバンキングしたり国際市場で販売したりする選択肢を有している。

詳細解説

EICネット 環境用語集