公園計画

[ コウエンケイカク ]

解説

指定された国立・国定公園を適正に保護し、利用するため方針を明らかにした計画であり、自然公園法(1957)の規定に基づき環境大臣により策定される(法第7条)。
保護計画と利用計画から成り、それぞれに規制計画と施設計画がある。保護規制がかかる特別地域の指定や利用のための施設整備など自然公園の基本的な管理・運営が公園計画に基づいて実施される。なお、計画は概ね5年ごとに見直されることとなっている。

詳細解説

EICネット 環境用語集