[ テイジョウソウコウソウオン ]
自動車騒音の大きさの許容限度により規制されている騒音の種類。普通乗用車の場合、原動機の最高出力時回転数の60%の回転数で走行した場合の速度(ただし、この速度が50km/hrを超える普通乗用車の場合は50km/hr)で走行した場合に、走行方向に直角に車両中心線から左側7.5m離れた位置で地上1.5mの高さで測定される騒音をいう。例えば、乗車定員6人以下の普通乗用車の定常走行騒音の許容限度は72dBと定められている。