[ キンセツハイキソウオン ]
自動車騒音の大きさの許容限度で定められている騒音の種類で排気口近傍の騒音のことである。普通乗用車の場合、原動機の最高出力時回転数の75%の回転数で無負荷運転されている状態から加速ペダルを急速に放した場合に、排気口近傍で測定される騒音をいう。例えば、乗車定員6人以下の普通乗用車の近接排気騒音の許容限度は96dBと定められている。