メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2005.04.18 発表

11の共同研究プロジェクト進捗状況を確認 気候変動に関する日米政府間事務レベル協議

 2005年4月16日午前10時から12時にかけ、東京霞ヶ関の環境内で「気候変動に関する日米政府間事務レベル協議(科学技術関係)」が開催された。
 この協議には、日本側から環境省の竹本審議官、外務省の小野気候変動室首席事務官らが、米側からはワトソン国務省上級気候交渉官兼特別代表らが参加。
 03年8月の第3回気候変動に関する日米ハイレベル協議で合意された11の共同研究プロジェクトの進捗状況を確認したほか、新プロジェクトの追加について、今後双方で調整を行うことも合意された。
 両国は引き続き、この協議の場を通じ気候変動に関する科学技術協力を推進し、意見交換を継続していく方針。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】