メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2005.04.07 発表

UNEP 環境絵本「テオと大きなプラスチックボール」をオンラインで販売

 子供たちに環境の大切さについて訴える絵本「テオと大きなプラスチックボール」がオンラインで購入できるようになった。
 この絵本は、UNEPの子供向け環境教育プログラム「トゥンザ」の一貫となるものである。すばらしい絵と言葉を通じて、子供や親、そして先生に、地球を思いやる気持ちが芽生えるようUNEPは期待している。
 絵本の内容は、テオが捨てられたビニール袋でボールをつくるというもの。これが、地域の環境をきれいにし、コミュニティーが力を合わせて、健全で美しい環境を維持していくことにつながっていく。
 絵本の最後には、プラスチックに関する情報やデータが掲載されている。また、子供たちが環境を改善するためのヒントも載っている。【UNEP】

プレスリリース

http://www.unep.org/Documents.Multilingual/Default.asp?DocumentID=425&ArticleID=4766&l=en

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】