メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【国土交通省】2005.04.27 発表

17年度水防月間の行事内容を公表

 国土交通省は5月1日から5月31日まで(北海道では6月1日から6月30日まで)の水防月間に行われる17年度行事の内容を4月27日に公表した。
 水防月間は昭和61年の台風10号による出水で、水防活動が重要であることが再認識されたことを契機に62年度に定められた月間。水防の重要性を国民に周知することを目的として各種行事が実施されている。
 17年度は前年の豪雨災害により水防法が改正されたことを踏まえ、住民参加による避難訓練など実践型、参加型の水防演習を全国9か所で実施するほか、開催時期は月間からはずれるが、7月にスマトラ沖地震・津波災害をふまえた大規模津波防災総合訓練を和歌山県沿岸で実施するとしている。【国土交通省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】