メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2005.04.28 発表

欧州委員会 初めての欧州土壌地図を公表

 欧州委員会のディマス環境委員とポトチュニック科学・研究委員は、初めて作成された「欧州土壌アトラス」を欧州議会で公表した。
 土壌アトラスは、土壌に迫る脅威について説明するととともに、土壌の多様性や生活上の重要性について普及啓発することを目的としている。欧州委員会の作成した「欧州土壌情報システム」(EU諸国及び周辺諸国をカバーしている)に基づくもので、土壌の状況を示す精度の高い地図、写真のついた分かりやすい文章で構成されている。土壌アトラスの策定には、40カ国以上の土壌関係の研究所から科学者が参加した。
 この地図は、土壌保護に関するテーマ別戦略の策定など、今後の土壌保護対策に活用される。なお、欧州委員会は、2005年末までに、土壌保護に関するテーマ別戦略を提出する予定である。【欧州委員会環境総局】

プレスリリース

http://europa.eu.int/rapid/pressReleasesAction.do?reference=IP/05/499&format=HTML&aged=0&language=EN&guiLanguage=en

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】