メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2005.05.04 発表

EPA 気候保護・オゾン層保護に取り組む個人・団体を表彰

 EPAは5月4日、気候保護、オゾン層保護に関する優れた取組みを行っている、25の個人・団体を表彰する。
 成層圏オゾン保護賞は1990年から開始され、これまでに40カ国の485の個人・団体に贈られてきた。また気候保護賞は1998年から開始され、これまでに16カ国の110の個人・団体に贈られてきた。
 今年は、8カ国から、成層圏オゾン保護賞には17の個人・団体が、また気候保護賞には8の個人・団体が選ばれた。
 成層圏オゾン保護賞には、UNEPの技術・産業・経済部(DTIE)のオゾンアクション・プログラムも選ばれた。国連のプログラムがEPAから賞を受けるのは初めてであり、UNEPのテプファー事務局長は、今後の活動の励みになるとコメントした。
 なお、日本からは、日立ディスプレイズ(茂原市)の西田秀来氏が、気候保護賞を受賞した。【EPA】【UNEP】


下記アドレス:EPAプレスリリース

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】