メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【原子力安全・保安院】2005.05.26 発表

「原子力発電設備の技術基準」改正案への意見募集開始 基準の性能規定化に対応

 原子力安全・保安院は「原子力発電設備の技術基準(省令62号)」の改正案を公表し、この案について平成17年6月9日まで意見募集を行うことにした。
 今回の改正案は、総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会原子炉安全小委員会の下に設置された「性能規定化検討会」が17年2月にまとめた報告書「原子力発電施設の技術基準の性能規定化と体系的整備について」の内容に基づくもの。
 性能規定化は材料・工法などを定めた従来の規定を、備えるべき性能を示した規定に変えることで、このような規定にすることによって、性能を満たすための仕様に選択の自由が生まれる。
 「性能規定化検討会」の報告では、「原子力発電設備の構造等の技術基準(告示501号)」と「コンクリート製格納容器の構造等の技術基準(告示452号)」を性能規定化し、「原子力発電設備の技術基準」に移行すること(移行後両告示基準は廃止)、既に性能規定化されている「溶接技術基準(省令123号)」の性能規定条項を同じく「原子力発電設備の技術基準」に取り入れること−−が検討されていた。
 意見は郵送、FAX、電子メールで受付けている。【原子力安全・保安院】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】