メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【林野庁】2005.05.27 発表

森林認証・ラベリング制度紹介ページを開設

 林野庁は同庁ホームページの中に森林認証・ラベリング制度を説明するページを平成17年5月27日に掲載した。
 森林認証は、独立した第三者機関が、適切な森林経営や持続可能な森林経営が行われている森林や経営組織などを一定の基準にもとづき認証する制度。またラベリングは、認証された森林から生産された木材・木材製品であることを消費者に示すために、ラベルを貼り付けることで、ともに消費者に環境配慮型購買行動を促すことを通じて、持続可能な森林経営を支援する取り組み。
 説明ページでは、このような森林認証・ラベリング制度のほか、認証取得方法、FSC、PEFCをはじめとする世界の主な森林認証制度、森林認証・ラベリングに関する林業者、流通加工業者、消費者へのアンケート結果などを紹介している。【林野庁】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】