メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2005.05.30 発表

「社会的責任投資に関するシンポジウム」開催へ

 「証券知識普及プロジェクト」と環境省の共催で、平成17年6月20日に、東京・日本橋茅場町の東京証券会館ホールで「社会的責任投資(SRI)に関するシンポジウム」が開催される。
 「証券知識普及プロジェクト」は、日本証券業協会、東京証券取引所、投資信託協会、ジャスダック証券取引所などが、学校や一般消費者向けに、13年から共同で実施している証券知識の普及啓発活動の名称。
 今回は法令順守や環境問題、雇用問題、人権問題などに配慮している企業を評価し投資する「社会的責任投資(SRI)」の考え方、現状と可能性について議論を行う。
 具体的なプログラムとしては、谷本寛治・一橋大学大学院商学研究科教授、河口真理子・(株)大和総研経営戦略研究所主任研究員による講演、古田清人・(キャノン(株)グローバル環境推進本部環境統括・技術センター副所長らが参加するパネルディスカッションが予定されている。
 参加希望者は東京証券取引所のWEBページ内に設置された、参加申し込みフォームから事前に申し込むことが必要。参加費は無料。募集定員は100名で応募者多数の場合は抽選で参加者を決定する。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】