メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【フランス】2005.05.19 発表

5月30日から「第3回持続可能な開発週間」がスタート

 フランスのエコロジー・持続可能な開発省による、第3回目の「持続可能な開発週間」が、5月30日から6月5日まで開催される。
 この週間行事は、特に、市民団体、企業、地方公共団体、行政機関に対して、持続可能な開発に関する自主的、長期的な取組みについて紹介するよう促すものである。また、持続可能な開発やその関連分野(特に経済、社会分野)について、市民に情報を提供し、普及啓発を行うものである。
 5月18日現在、1635件の活動計画が提出されている。持続可能な開発週間プログラムに登録するために1292件が選ばれ、685件の活動がラベルを取得した。ラベルの取得は、模範的、長期的な活動で、市民の期待に応え、行動の変化につながり、持続可能な開発の3つの柱(訳注:環境、経済、社会の3つの要素)を対象とするものであることの証となる。なお、343件の活動は審査中である。
 持続可能な開発週間中のすべての活動は、ウェブサイトにて公表される。【フランス エコロジー・持続可能な開発省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】