メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【国土交通省】2005.06.01 発表

日本人旅行客増加でケニアの環境保全推進を ナイロビでフォーラム開催へ 

 国土交通省はケニア共和国と協力して、ケニアのナイロビで「日・ケニア観光交流促進フォーラム」を2005年6月7日・9日の両日に開催するために、洞国土交通審議官を団長とする官民合同の訪問団を派遣することにした。
 「日・ケニア観光交流促進フォーラム」は、ノーベル平和賞受賞者であるケニアの副環境相ワンガリ・マータイ女史が来日した際、北側国土交通大臣が開催を提案したもの。
 ケニアを訪れる年間100万人以上の旅行者のうち、日本からの旅行者が1万数千人程度に止まっていることを踏まえ、ケニアを訪れる日本人旅行者数の増加策を検討し、観光振興を通じたケニアの環境保全、経済発展、雇用促進に寄与することが目的。
 7日の会合では、日本側が日本人観光客の特徴や、ケニア共和国への訪問促進にあたっての課題について報告するとともに、ケニア側も観光振興のための環境保全策や治安・衛生確保策について発表。また9日の会合では、期間中の意見交換の成果や観光地・地域コミュニティーの視察結果を踏まえ、今後取るべき施策内容を両国で議論する予定。【国土交通省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】