メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2005.05.18 発表

アマチュア・サッカーチームの環境保護活動を表彰

 ドイツのトリッティン連邦環境大臣は、5月18日、環境保護活動に積極的に取り組むアマチュア・サッカーチーム「Delhoven」の活動を表彰した。これは、来年開催されるドイツ・ワールドカップを記念して、全国のアマチュア・サッカーチームを対象に行われているコンテスト「クラブ2006」の一環となるもの。クラブ2006は、「国境を越えた友情を築く」「子供をたくましくする」、そしてドイツ・ワールドカップの環境コンセプト「グリーンゴール」をテーマにしており、全国のアマチュア・サッカーチームが参加している。
 Delhovenは、チーム所有の建物の屋根に取り付けられた太陽光発電施設を利用して、自然エネルギーの利用や促進に関する情報を、これまで、1000人以上の観客に説明してきた。全国には、ほかに37のアマチュア・サッカーチームが、「グリーンゴール」のコンセプトに基づき、環境保護活動に取り組んでいる。
 トリッティン連邦環境大臣は、「サッカーと環境保護活動は、一見、無関係のように見える。しかし、節水型シャワーやリターナブルなお皿、省エネなどの取り組みは、環境保護につながるだけでなく、チームの経費削減にもつながる」とコメントした。【ドイツ連邦環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】