【首相官邸】2005.06.06 発表
2005年6月6日、愛・地球博長久手会場EXPOドームで開催された、同博覧会「日本の日」式典に小泉首相が出席した。
愛・地球博では、参加各国がそれぞれの歴史・伝統・文化に基づいて現代の課題にどのように取り組んでいるかをアピールする機会として、各国の日を設定している。
「日本の日」には万博名誉総裁である皇太子殿下もご臨席され、お言葉を述べられたが、小泉首相も「環境保護と経済発展を両立させる鍵は科学技術にあると考えている。日本の日を契機に世界中の人々が一緒になって人間と自然が共生する未来を考えて頂きたい」と挨拶した。
また式典後、小泉首相は永久凍土に眠っていたユカギルマンモスの展示や、竹カゴでおおわれた長久手日本館、企業パビリオンなどを視察。グローバルハウス内のマンモスの展示では「これ本当の牙?」など興味深く説明に耳を傾けていた。【首相官邸】
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2005/06/06tikyuuhaku.html
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.