メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2005.05.25 発表

連邦内閣が廃車令改正第一次政令を承認

 ドイツ連邦内閣は、5月25日、廃車令改正第一次政令を承認した。これにより、連邦政府は、欧州委員会の廃車指令に合致することを目指している。同政令の発効には、連邦議会と連邦参議院の承認を必要とする。政令の概要は次のとおり。
●重量3.5トン以上の特殊用途乗用車(特にキャンピングカー)も廃車令の対象となる。
●2007年1月1日以降有効となるドイツ国内で許可を受けた乗用車の無料回収は、「EU内で許可を受けた乗用車」にも適用される。
●シリーズ化されていないM1クラス(個人用乗用車)とN1クラス(商用車)も、廃車令の対象となる。
●重金属の使用禁止を、乗用車の部品や原材料にも拡大する。欧州委員会の決定により、2003年7月1日以前に販売された乗用車に利用される、2003年7月1日以降に販売された交換部品は除外される。【ドイツ連邦環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】