メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2005.06.30 発表

環境省16年度グリーン購入実績 6品目以外は基準適合品100%調達

 環境省は平成17年6月30日、グリーン購入法に基づく16年度の同省環境物品調達実績を公表した。
 環境省の16年度調達方針では、「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」で重点的に調達を推進すべきとされている品目「特定調達品目」16分野199品目について、同方針の「判断の基準」を満足する物品をできる限り購入するとともに、その他の物品についても可能な限り環境に配慮した製品を調達するとの目標を設定していた。
 公表実績によると、16年度はグリーン購入法施行以前から継続リースしていたコピー機、ファクシミリなど「判断の基準」を満足する物品を調達できなかった品目が6品目あったが、それ以外はすべて調達率の目標どおり、基準適合品を100%購入できたという。
 また、使用される資機材が多種多様なことから、調達率の目標値を設定していない公共工事についても、舗装材、園芸資材など7品目について「判断の基準」を満足する適用品を100%調達したと報告している。
 環境省では以上の16年度調達実績について「概ね目標を達成できた」としながらも、一部品目で目標達成できなかったものもあるため「17年度以降更なる努力が必要」との評価を行っている。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】