【原子力安全・保安院】2005.07.01 発表
5名の死者と6名の負傷者を出した、関西電力(株)美浜3号機の二次系配管破損事故発生を踏まえ、原子力安全・保安院は福井県内の美浜・敦賀・大飯・高浜の4つの原子力検査官事務所を統括する「若狭地域原子力安全統括管理官」を平成17年7月1日付けで新設した。
福井県内の若狭湾沿いには現在、加圧水型軽水炉12基、沸騰水型軽水炉1基、高速増殖原型炉もんじゅ−−の14基(注1)の原発が設置されている。
「若狭地域原子力安全統括管理官」の設置は、福井県内の原子力発電所の安全管理機能強化、保安院と福井県の間の情報交換の緊密化をめざしたもの。
(注1)15年3月に運転終了した新型転換炉ふげんも含めると15基設置されていた。【原子力安全・保安院】
http://www.meti.go.jp/press/20050701007/shinnsetsu-set.pdf
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.