メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【農林水産省】2005.06.30 発表

農林水産業でのバイオマス利活用優良事例を募集 17年度表彰事業で

 農林水産省は(社)日本有機資源協会、(社)日本農業集落排水協会、バイオマス活用協議会(注1)との共催で、平成16年度から始まった「バイオマス利活用優良表彰事業」の17年度表彰対象案件の公募を17年6月30日から開始した。
 この表彰事業は家畜排せつ物、食品廃棄物、間伐材など、これまで十分利用されてこなかったバイオマス資源を農林水産業に有効に利活用している自治体、関係機関・団体を顕彰するためのもので、優れた取組みに対しては、農林水産大臣賞、農林水産省農村振興局長賞、(社)日本有機資源協会会長賞、(社)地域資源循環技術センター理事長賞、バイオマス活用協議会会長賞を授与する方針。
 応募は自薦、他薦の別を問わない方針で、申込者は所定の応募調書・推薦調書に必要事項をご記入の上、表彰事業の事務局である(社)日本有機資源協会に送付する必要がある。
 なお応募期間は約1か月~1か月半程度の予定だが、明確な締切日は設定されていない。締切日は決定次第、(社)日本有機資源協会ホームページ内で広報される予定。

(注1)地域でのバイオマス利活用を図る自治体を構成員とした協議会で、事務局は(社)日本有機資源協会に置かれている。【農林水産省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】