メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2005.07.15 発表

16年度水質汚濁物質排出量総合調査結果の概要まとまる

 環境省は平成16年度水質汚濁物質排出量総合調査の結果概要をまとめ、17年7月15日付けで発表した。
 この調査は水質汚濁防止法の特定施設設置工場・事業場のうち、一律排水基準が適用されている特定事業場4万4、078事業場を対象に、15年度排出水の自主測定結果を16年12月時点でアンケート調査したもの。
 調査票に基づき、都道府県・政令市別の対象事業所数、特定施設の種類ごとの排水量、規制物質排水濃度について整理を行っている。
 なお4万4、078事業場のうち有害物質排出のおそれがあると区分された事業場数は、1日あたり50立方メートル以上の排水量がある事業場で8,271件、同50立方メートル未満の事業場で1万92件。
 また今回、回答が寄せられたのは3万2,525事業場(回収率73.8%)。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】