メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2005.07.13 発表

中国政府のrenewables2004フォローアップ会議開催公式宣言を歓迎

 中国政府は、今年11月7、8日に北京で、再生可能エネルギー世界会議「renewables2004」フォローアップ会議を開催することを公式に宣言した。ドイツのトリッティン環境大臣とヴィチョレック・ツォイル開発大臣は、これを歓迎するコメントを発表した。
 トリッティン環境大臣は、「中国は、ボンで宣言した行動プログラムとこのフォローアップ会議開催宣言によって、再生可能エネルギー促進への積極的な姿勢を示した」と述べ、ヴィチョレック・ツォイル開発大臣は、「会議開催の公式宣言は、再生可能エネルギーが、先進国にのみ重要なのではなく、途上国や中進国にとっても重要になってきていることを示している」とコメントした。両大臣は、フォローアップ会議の運営を全面的に支援しており、今年6月に設立された「21世紀のための再生可能エネルギー政策ネットワーク(REN21)」の創設にも尽力した。
 フォローアップ会議では、特に、再生可能エネルギーの地球規模での拡大の状況やrenewables2004で作成された国際行動プログラムの実施状況審査方法や報告方法、技術移転について議論される。国連加盟国、国際機関、NGOや民間団体の参加が見込まれている。この会議には、再生可能エネルギーの促進のための国際的な協力をさらに進めるという意義があり、2006年の国連持続可能な開発委員会(CSD)における検討の準備プロセスにも当たる。【ドイツ連邦環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】