メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2005.08.11 発表

第4回ごみゼロ推進全国大会をハウステンボスで開催へ 全国9地区でブロック大会も

 環境省は、長崎県、佐世保市、ごみゼロパートナーシップ会議との共催で平成17年10月21日から23日まで、長崎県佐世保市のハウステンボスで「第4回ごみゼロ推進全国大会」を開催するとともに、全国9つの地区でごみゼロ推進ブロック大会を、環境省各地方環境対策調査官事務所の主催により、17年8月13日から12月3日までの間に開催することを決めた。
 ごみゼロ推進全国大会は、国民・事業者・行政が一堂に会し、ごみ減量化やリサイクルなど“3R(注1)”推進に関する理解を深めるとともに、ごみゼロ型社会の実現や循環型社会形成に向けた取組みを推進することを目的として開催されているもの。
 今回の大会は「ごみゼロは 暮らしの原点 みらいの視点」をテーマに、マイバッグ(持参買い物袋)の利用や、簡易包装の促進など、3Rによるごみ減量化について、積極的な呼びかけが行われる予定。

(注1)廃棄物の発生抑制(リデュース)、資源・製品の再使用(リユース)、再生利用(リサイクル)のこと。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】