メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2005.08.31 発表

欧州委員会 遺伝子組換ナタネの輸入を許可

 欧州委員会は、8月31日、GT73として知られる遺伝子組換ナタネの輸入及び加工のための市場流通を許可した。この決定は10年間有効で、モンサント社から許可申請が出されていた。
 GT73はグリホサート除草剤に対する耐性があり、北アメリカで広く利用されている。健康及び環境に対する悪影響は報告されていない。科学的検証を経て、今回、許可の対象になったのは、輸入と、動物飼料用及び工業用の加工である。なお、この許可には、GT73が偶発的に放出された場合、健康及び環境への損害を回避するために、許可を受けた者が講ずべき措置について、勧告が添付されている。
 なお、GT73から採取された精製油については、1997年に、EUで食品への使用が許可されている。【欧州委員会環境総局】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】