メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2005.09.20 発表

中環審浄化槽専門委員会第8回会合の傍聴希望者募集 17年9月28日まで受付

 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会の浄化槽専門委員会第8回会合が平成17年10月3日10時から12時まで、東京・霞ヶ関の経済産業省別館1020会議室で開催されることになり、傍聴希望者を17年9月28日(必着)まで受け付けている。
 浄化槽専門委員会は、浄化槽法の改正内容が18年2月1日から施行されることを踏まえ、省令で定めるとされている浄化槽からの放流水の水質基準などの事項、浄化槽の維持管理業務の今後の方向性、その他浄化槽に関する諸課題を検討するために、17年4月に設置された委員会。
 17年8月29日開催の第7回会合では、浄化槽からの放流水の水質基準案を「BOD1リットルにつき20ミリグラム以下、BOD除去率は90%以上」として提言するとともに、今後の課題を整理した中間とりまとめをまとめており、第8回会合では、この中間とりまとめを踏まえつつ、今後の進め方などを検討する。
 傍聴希望者は、住所、氏名、電話番号、FAX番号と、所属(差し支えなければ)を記入の上、環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課浄化槽推進室(住所:〒100−8975東京都千代田区霞ヶ関1−2−2、電子メールアドレス:hairi-jokaso@env.go.jp)まで、電子メールか往復はがきで申し込むことが必要。また、電子メールで申し込む場合には、件名を「浄化槽専門委員会傍聴希望」とすることも必要。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】