メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【フランス】2005.09.09 発表

技術リスク防止計画の策定がスタート

 技術リスク防止計画(PPRT)に関する政令(デクレ)が公布され、オラン エコロジー・持続可能な開発大臣は、これを歓迎した。
 このデクレにより、622カ所の高リスク施設に隣接する地域の都市計画作成作業が始まる。PPRTは、各知事により4段階で作成される。オラン大臣は、2005年末までに、124件のPPRTが策定されることを期待している。
 措置の革新性を考慮し、PPRTの作成は、8カ所で試行された。これと平行して、政令、省令、通達、手引きの準備が行われた。
 なお、PPRTは「技術リスクに関する2003年7月30日法」の一部を構成するものである。従来の都市計画管理システムは、柔軟性にかけると批判されていた。PPRTは、それとは反対に、リスクの存在を考慮しつつ、産業と都市環境とのバランスの取れた発展のチャンスをもたらすものである。PPRTは未来を見据え、過去から引き継いだ困難な状況の解決を目指す。フランスは、欧州で最初に、こうした措置を実施する国となる。【フランス エコロジー・持続可能な開発省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】