メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2005.09.14 発表

リサイクル率が4年間で倍増

 イギリス環境・食糧・地方省が9月14日に発表したデータにより、家庭廃棄物のリサイクル率が、4年間で倍増したことが明らかになった。2004/05年度の最新のデータ(暫定値)によると、家庭廃棄物のリサイクル率は20%以上(23%に近い)であった。
 イギリスは、2010年までに廃棄物の30%をリサイクルに回すことを目標としている。ブラッドショー大臣は、リサイクル率が大幅に上昇したことを歓迎し、近いうちに、この目標を達成するようなルートに乗りたいと意気込みを示した。
 なお、政府のリサイクルキャンペーンを実施している「廃棄物・資源行動プログラム(WRAP)」は、各家庭は、廃棄物の60%をリサイクルすることができるとしている。【イギリス環境・食糧・地方事業省】

プレスリリース

http://www.defra.gov.uk/news/2005/050914a.htm

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】