メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2005.09.21 発表

EU大規模燃焼施設指令の実施に向け準備

 イギリス政府は、大規模燃焼施設から排出されるSO2、NOx、ばい塵を規制する「大規模燃焼施設指令(2001/80/EC)」の実施に向けた進捗状況に関して、最新の情報を関係団体に提供した。同指令による排出規制は、2008年1月から実施される予定である。
 同指令では、施設ごとに排出上限値を設定する方法、または国の排出削減計画による方法(排出量取引を実施)によって排出量を削減することとされている。イギリス政府は、この2つをミックスした「複合アプローチ」が最も費用対効果の高い方法と考えており、4月に欧州委員会に対して、このアプローチに関する提案を行っている。
 同指令の実施方法に関する欧州委員会との話し合いは建設的で、今後も続く。現在、政府は、同指令が対象とする既存の燃焼施設の範囲について協議しているところである。
 イギリス政府は、年内にも、指令の実施方法に関する最終的な決定を下すことができると見込んでいる。【イギリス環境・食糧・地方事業省】

プレスリリース

http://www.defra.gov.uk/news/2005/050921a.htm

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】