メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2005.10.13 発表

農地の環境管理スキーム 申請面積が100万ヘクタールに

 農業担当のバック大臣(政務次官)は、環境管理スキームが順調に進んでいることを明らかにした。
 最初の契約は、2005年8月に締結され、既に6000人の農業者と土地管理者が参加している。入門レベル及び有機入門レベルの管理スキームについては、70万ヘクタール以上の農地が登録されており、このうち、8000ヘクタールが、有機入門レベルとなっている。申請は、既に100万ヘクタールに達している。同スキームに基づく最初の支払いは、2006年2月の予定である。
 当初、情報支援システムに障害が生じたり、土地の登録に関して問題が起きたりといったトラブルもあったが、こうした事態にも関わらず、順調な傾向が見られる。収穫期が終わると、さらに申請が増加すると見込まれている。
 入門レベル及び有機入門レベルの管理スキームは、イングランドの大多数の農家が申請できるようになっている。一方で、ハイレベルの管理スキームについては、出足が鈍く、最初の契約が発効するのは2006年初めの予定である。【イギリス環境・食糧・地方事業省】

プレスリリース

http://www.defra.gov.uk/news/2005/051013c.htm

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】