メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2005.12.21 発表

イギリス・中国 石炭火力発電での炭素回収・貯蔵事業に合意

 イギリスと中国が、炭素回収・貯蔵を伴うクリーン石炭技術の開発プロジェクトについて合意したことを受け、イギリスのベケット環境大臣はこれを歓迎した。合意文書は、ディビッド・キング主席科学顧問が、北京において、中国の徐科学技術大臣と合意書に署名した。
 このプロジェクトは、2020年までに、中国及びEUで炭素回収・貯蔵技術を導入した石炭火力発電所を実証することを目指すもの。これは、中国において、石炭使用量が増加し、CO2排出量が急増すると見られる時期に当たる。
 イギリスは、この実証プロジェクト第一段階をリードし、イギリス環境・食糧・地方省及び貿易産業省が350万ポンド(約7億円)を提供する。発電所から回収したCO2を中国内で地中に貯蔵するため、3年間にわたるフィージビリティー調査で、様々な技術的オプションを検証する。
 なお、このプロジェクトは、EU・中国のパートナーシップの一環である、「近ゼロエミッション石炭事業」の第一段階のスタートを意味する。【イギリス環境・食糧・地方省】

プレスリリース

http://www.defra.gov.uk/news/2005/051221d.htm

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】