メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【オランダ】2006.02.16 発表

オランダ政府 持続可能な木材の調達にむけ、森林管理の基準を策定

 オランダ政府、市民団体、産業界の代表らは、持続可能な森林管理のための国の基準について合意に達した。この制度によって、持続可能な木材がオランダ市場に占める割合は飛躍的に伸びると期待される。オランダ政府は、2010年までに、政府が調達する全ての木材が、持続可能な森林から供給されるようになることを望んでいる。
 また、持続可能な木材の量をさらに増加させるため、政府は、今後、住宅メーカーや建築会社と協定を締結したいと考えている。
 オランダの制度は、世界でもユニークなもので、この分野でオランダをリーダーにするものである。この制度により、森林認証について、質と持続可能性をチェックできるようになる。
 なお、制度の立案に参加してきた市民団体は、制度の実施からは、完全に手を引くことを明らかにした。ファン・ヘール国務大臣は、市民団体が、持続可能な森林管理制度の運営について、産業部門や政府と協力する機会を逃すのは残念だとしている。【オランダ住宅・国土計画・環境省】(英語版)

プレスリリース

http://international.vrom.nl/pagina.html?id=9794

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】