メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2006.07.14 発表

ドイツポスト・ワールドネット 気候ニュートラルな宅配サービスをスタート

 ドイツポスト・ワールドネットの子会社で宅配事業を主な業務とするDHL社は、8月1日以降、気候ニュートラルな宅配サービスを開始することを発表した。
 環境に関心の高い顧客が「プラス・パケット・ゴー・グリーン」タイプの宅配を選択すると、運送過程で発生するCO2排出量を相殺することを目的に、パッケージ代から10セントが、国内外の気候保護プロジェクトに投資される。
 ドイツポスト・ワールドネットは、CO2削減を目的にしたイニシアティブ「ゴー・グリーン」を実施しており、このプロジェクトもその一環となる。
 気候保護寄付金の大部分は同社の代替自動車・代替燃料利用プロジェクトに投資するが、東南アジアでのソーラー・エネルギー事業、ブラジルでの熱帯雨林再植林事業などにも投資する。【ドイツ連邦環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】