メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2006.08.09 発表

ドイツ内閣 廃棄物法監視簡素化令を承認

 8月9日、ドイツ連邦内閣は、廃棄物法監視簡素化令(案)を承認した。これは、今年4月7日に連邦参議院が最終的に承認した廃棄物法監視簡素法とともに、廃棄物の法的なモニタリングの効率を引き上げ、最新の情報処理技術の導入により、監視に掛かる経費を削減することを目指すもの。
 現在、ドイツでは、企業と所轄官庁との間を、廃棄物処理証明書や受取証明書が年間300万通も行き来している。今後、これらの書類は最新の情報処理技術によって受理、保存される。
 2010年までに、完全に情報処理技術を導入することが求められる。
 廃棄物法監視簡素化法と廃棄物法監視簡素化令は、2007年2月1日に施行される。【ドイツ連邦環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】