メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2006.12.27 発表

熱、光、かおり、音から見た街作りの報告書まとまる

 環境省の「環境の街作り検討会」(座長:鈴木基之)は平成18年12月27日までに、熱、光、かおり、音といった感覚から把握される環境を好ましくする街作りについての報告書をまとめた。
この報告書の熱環境分野では、東京・大阪地区のヒートアイランド対策の事例調査を行い、具体的な施策を検討した。
 また光環境分野では、照明の時間調光などの技術を紹介するとともに、照明設計の考え方を検討。かおり環境分野では、自然のかおりや文化・生活のかおりを使ったかおり設計の考え方、事例を紹介したほか、音環境分野では騒音との住み分けに配慮した街作りとよい音が聞こえる環境の街作りの考え方、具体的な施策を検討している。
 報告書全文は環境省ホームページからダウンロードが可能。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】