メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【文部科学省】2007.01.24 発表

「南極地域観測50周年記念式典」開催へ 皇太子殿下がご臨席

 2007年1月29日に明治記念館で開催される「南極地域観測50周年記念式典」に皇太子殿下がご臨席されることになった。
 日本政府が南極の科学観測を開始したのは、1957年1月29日の昭和基地開設から。07年1月29日が南極地域観測50周年にあたることから、06年度は「南極地域観測50周年記念シンボルマーク」の決定、南極地域観測50周年記念硬貨・切手の発行、東京・上野の国立科学博物館での「ふしぎ大陸南極展2006年(06年7月15日~9月3日)」、記念講演会「オープン・フォーラム南極(07年1月28・29日、受付締切済み)」の開催など、記念事業が展開されてきた。
 今回の記念式典は「オープン・フォーラム南極」と連携して実施されるもの。
藤井理行・国立極地研究所長の報告、黒川清・前日本学術会議会長の講演などが予定されている。参加は招待者のみ可能。【文部科学省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】