【農林水産省】2007.02.04 発表
英国で血清亜型H5N1(注1)の高病原性鳥インフルエンザが発生したという情報が英国環境・食糧・農村地方省から寄せられたことを受け、農林水産省は2007年2月3日、同国からの家きん(鶏、七面鳥、あひる、うずら、がちょう)・家きん肉などの輸入を一時停止することを決め、関係機関に通知した。
英国から日本へは、06年に家きん16万1,530羽が輸入された実績がある。
なお、鳥インフルエンザ発生国・地域からの家きん、家きん肉の輸入停止は、家きんがウイルスに感染することを防止するための措置であり、食品衛生を目的としたものではない。
(注1)鳥インフルエンザウイルスはたんぱく質の違いからA・B・C型の3つに分類され、A型ウイルスはさらにウイルスの表面に存在する突起上のH(赤血球凝集素)とN(ノイラミニダーゼ)に対する抗体の型で分類されている。HではH1~15の15型、NではN1~9の9型が知られている。【農林水産省】
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070204press_1.html
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.