メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2007.02.19 発表

環境コミュニケーションシンポ開催へ 「環境危機と地球規模を視野においたコミュニケーション」テーマに

 環境省は、日本経済新聞社、(財)地球・人間環境フォーラム、サステナビリティ・コミュニケーション・ネットワーク(NSC)との共催により、平成19年3月26日14時45分から、東京・千代田区の日本教育会館一ツ橋ホールで、環境コミュニケーションシンポジウムを開催する。
 このシンポジウムは「環境危機と地球規模を視野においたコミュニケーション」をテーマとし、西岡秀三・(独)国立環境研究所理事が「加速する地球温暖化と今私たちに求められる行動(仮題)」について講演を行うほか、後藤敏彦・NSC代表幹事の司会によるパネルディスカッション「環境危機と地球規模を視野においたコミュニケーション」を開催する。
 なおシンポジウム開始前には同じ会場で、第10回環境コミュニケーション大賞表彰式が行われる。
 参加希望者は、所属先、住所、氏名、電話番号、FAX番号を記入のうえ、郵政ハガキ、FAX、電子メールのいずれかで(財)地球・人間環境フォーラム・シンポ係(〒105−0001東京都港区虎ノ門1−18−1虎ノ門10森ビル5階、FAX:03−3592−9737、電子メール:ecom-sympo@nifty.com)宛てに19年3月16日まで申し込むことが必要。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】