メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2007.02.22 発表

四国EPO開設イベント「まだ間に合う!地球温暖化防止」を開催へ

 環境省と四国環境パートナーシップ・オフィス(四国EPO)は、四国EPOのオープニングイベントの1つとして「まだ間に合う!地球温暖化防止」を、香川県高松市のサンポート高松かがわ国際会議場(19年3月24日)と愛媛県松山市の松山市総合コミュニティセンター・企画展示ホール(19年3月21日)で開催する。
 「四国環境パートナーシップオフィス」は環境省が各地方への設置を進めている「地方環境パートナーシップオフィス」の1つ。四国地方で行政、企業、市民による自主的な環境保全活動をサポートするための拠点として想定されている。
 高松会場のプログラムとしては、四国EPOプレゼンテーション、映画「不都合な真実」の上映、パネルディスカッション、参加者との意見交換が予定され、松山会場のプログラムとしては、四国EPOプレゼンテーション、映画「不都合な真実」の上映、参加者との意見交換、また「環境首都コンテスト四国地域交流会」(くらしを見つめる会主催)の同時開催が予定されている。
 いずれも参加費は無料で、参加可能人数は各会場300名。
 参加申込み方法の詳細は、決定次第、中国四国地方環境事務所ホームページなどから公表予定。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】