メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2007.03.05 発表

日中韓三カ国3R/循環経済セミナーを開催へ 韓国・蔚山で

 2007年3月15日、韓国・蔚山(ウルサン)のロッテホテルウルサンで、日中韓3カ国3R(注1)/循環経済セミナーが開催される。
 このセミナーは、05年10月の「第7回日中韓3か国環境大臣会合(TEMM)」で日中韓が持ち回りで開催することが合意されていたもので、その第2回にあたる。
 日本からは、環境省の木村祐二・廃棄物・リサイクル対策部産業廃棄物課課長ら、中国からは、Luo Yi環境保護総局科技標準司副司長ら、韓国からは、Kim Yong-jin環境部産業廃棄物課課長らが参加し、(1)産業廃棄物削減の政策・実践の分析評価、(2)地方自治体の資源リサイクル/再利用の取組み事例、(3)3R活動を進めるための3カ国間の協力戦略−−の3テーマについて、意見交換を行うとともに、今後の協力のあり方を議論する予定。
このセミナーは一般の傍聴が可能で、傍聴希望者は、所定の「登録用紙」に記入の上、07年3月9日15時まで事前登録することが必要。宛先は環境省地球環境局環境協力室(担当者:上原、FAX番号:03−3581−3423)。参加費は無料だが、交通費、宿泊費、食事代等は自己負担。傍聴定員は90名で、定員になり次第、募集を締め切る。

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】