【外務省】2007.03.10 発表
日本政府は2007年3月9日、ロンドンの国際海事機関(IMO)本部で、油以外の危険・有害物質による海洋汚染に対する準備、対応、国際協力について定めた議定書「2000年危険・有害物質汚染事件に関する議定書(OPRC−HNS議定書)」への加入書を、エフティミオス・ミトロポリスIMO事務局長に寄託した。
この議定書は、油汚染事故に対応する各国の国家的な体制の構築、国際協力の推進について定めた条約「油汚染準備対応協力国際条約(OPRC条約)」の枠組みの対象物質を、油以外の危険・有害物質にも広げるべきだとの観点から、00年3月にIMO本部で開催された会議で採択されていたもの。
現在、15か国がこの議定書を締結済みで、07年6月14日に発効される見込み。今回加入書を寄託した日本についても、発効日の07年6月14日から効力を生じることになる。【外務省】
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0310b.html
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.