メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【農林水産省】2007.03.30 発表

容器包装廃棄物の排出抑制のための取組みを開始 農林水産省本館地下売店で

 農林水産省は平成19年4月2日、同省本館地下売店の4店舗で容器包装廃棄物の排出を抑えるための取組みを開始した。
 取組みを開始したのは、この日から同省本館地下売店で営業を開始した(1)コンビニエンスストアの(株)ローソン、(2)書籍・雑誌・文房具店の(株)三省堂書店、(3)総合売店の(有)宮川薬品、(4)旅行代理店の(株)潮見サービス。
 ローソンは、本館6階南側フロアでマイカップ自動販売機による販売を開始するほか、職員が地下売店で買い物をする際に利用するマイバックを各係に配布した上で、マイバック持参をよびかける。
 また、宮川薬品は、レジ袋の利用を断った人にエコポイントカードを付与し、100ポイントがたまった場合には500円の商品券と交換するサービスを行う。
 三省堂書店と潮見サービスはブックカバーや紙袋の利用の有無を代金を支払う際に確認するとしている。【農林水産省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】