メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【中国】2006.12.27 発表

中国 北京:100万グリーン照明を教室に設置 3年で2000万元投入

 北京市100万グリーン照明設置事業を実施して3年間、政府資金を2000万元投入し、180万個の効率型照明光源設置を進めた。試算によると、180万個の省エネ照明は1年に3900万kWh、電気代2800万元を節約でき、二酸化炭素、二酸化硫黄などの汚染物排出を大幅に削減できる。今年11月までに、遠郊区県を含めた同市2048ヶ所の小中学校で省エネ光源を使用でき、直接的裨益学生数は120万人となる。同市政府「2006年市民生活に直接関連する重要な実際的改善事業」の一つとして、同市小中学校に150万個の省エネ照明を設置したことにより、学校環境を大きく改善し、教師と学生から喜ばれている。抽出検査の結果、光源交換前後で、教室や机上が大幅に明るくなった。【中国環境報】

プレスリリース

http://www.cenews.com.cn/news/2006-12-27/24710.php

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】