メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2007.05.22 発表

欧州の哺乳類の6種に1種が絶滅の危機に−IUCNの評価から

 「国際生物多様性の日(5月22日)」に合わせて欧州の全哺乳類の評価が公表され、哺乳類の6種に1種が絶滅の危機に瀕していることが明らかになった。
 国際自然保護連合(IUCN)が、欧州委員会の委託で実施した調査によれば、個体数の傾向は憂慮すべき状況にある。哺乳類の27%で固体数が減少しており、33%は傾向が不明である。増加傾向にあるものは僅か8%で、これにはヨーロッパバイソンも含まれる。
 その他、この報告書では、対象を特定した保全手法により回復に成功した例が示されている。また、生物種の減少を食い止めるために、自然資源の利用に関するEUの政策手法を統合すべきだ としている。【欧州委員会環境総局】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】