【資源エネルギー庁】2007.06.21 発表
資源エネルギー庁は2007年6月21日、国際エネルギースタープログラム制度の「運用細則」改正案を公表し、これらの案について07年7月20日(必着)まで意見募集を行うことにした。
国際エネルギースタープログラム制度は、日米両政府の合意の下に、1995年10月から実施されている省エネ基準を満たした0A機器の任意登録・ラベリング制度。国に事業者登録を行ったメーカーや販売事業者が、エネルギースタープログラムの省エネ基準適合製品を国に届け出ると、「国際エネルギースターロゴ」を製品に表示することができる。
今回の「運用細則」改正は、制度のもとになっている米国EPAがコンピュータに関する新たな省エネ基準・測定方法を制定することを受けて、これと整合化を行うもの。
意見は郵送、FAX、電子メールで受付けている。宛先は経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部省エネルギー対策課国際エネルギースタープログラム担当(住所:〒100−8931東京都千代田区霞が関1−3−1、FAX番号:03−3580−8439、電子メールアドレス:shouene-pub@meti.go.jp)。【資源エネルギー庁】
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=620107040&OBJCD=&GROUP=
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.