メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2007.06.26 発表

沖縄の野鳥49検体すべてで異常みつからず 鳥インフルエンザウイルス保有状況調査・07年5月分

 環境省が2007年5月に沖縄県内で実施した、野鳥の鳥インフルエンザウイルス保有状況調査で、採取した全検体にウイルスが確認されなかったことが、07年6月26日付けの環境省の発表で明らかになった。
 今回の調査は東南アジアからの渡り鳥に着目して実施されたもので、07年5月12日から14日にかけ、沖縄市の泡瀬比屋根(あわせひやごん)湿地でシギ・チドリ類など49羽(うち、渡り鳥31羽・留鳥18羽)を捕獲。その喉や総排泄腔の粘膜、血液を採取した検体を、鳥取大学農学部付属鳥由来人獣共通感染症疫学研究センターで分析した。
 49検体いずれも、検査結果は陰性だった。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】