メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2007.06.28 発表

「外食業界のCSR」をテーマに、第1回「NPOと企業の協創円卓会議」を開催へ

地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)は、平成19年7月10日18時30分から20時50分にかけて、東京・表参道の地球環境パートナーシッププラザ内で、第1回「NPOと企業の協創円卓会議」を開催する。
 この円卓会議は、NPOと企業間のパートナーシップに関する業種別先進事例の紹介、参加者間の議論を通じ、今求められている「企業の社会的責任(CSR)」の取組み内容を参加者が考えることをめざしている。
第1回は「外食業界のCSR」をテーマに据え、外食チェーン(株)アレフが北海道恵庭市で進めているエコプロジェクトの紹介とグループ・ディスカッションを行う。
 参加希望者は、氏名、所属、連絡先を明記の上、電子メールかFAXにより事前に申し込むことが必要。宛先は地球環境パートナーシッププラザ(担当:平田、伊藤、電子メールアドレス:csr2007@geic.or.jp、FAX番号:03−3407−8164)。
 なお、今回は北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)との共催により、恵庭市でのエコプロジェクトの現場を視察する「現地見学バスツアー」も、19年8月24日にあわせて開催予定。
 当日はJR札幌駅(集合時間:10時)かJR千歳線恵庭駅(集合時間:10時45分)に集合し、バスによる見学を行う。定員は20名で参加費は2,500円。要事前申込み。問合せ・申込先は北海道環境パートナーシップオフィス(担当:鎌田、住所:札幌市北区北7条西5丁目5札幌千代田ビル3階、電話番号:011−707−7060、FAX:011−707−7061)。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】