【環境省】2007.06.29 発表
平成19年6月29日に開催された中央環境審議会自然環境部会自然公園小委員会で、環境大臣から諮問された「西表(いりおもて)国立公園の公園区域・公園計画の変更」など4案件についての審議結果がまとまり、同日、すべての案を諮問どおりとする答申が行われた。
審議対象となった諮問の内容は、(1)石垣島北部の陸域約7,000ヘクタールと島周辺のサンゴ礁がみられる海域約1万4,500ヘクタールの西表国立公園区域への編入、(2)丹後天橋立大江山国定公園(仮称)の公園区域(1万9,023ヘクタール分)の新規指定、(3)若狭湾国定公園・京都府地域公園区域の隣接地への拡張、丹後天橋立大江山国定公園公園区域に編入された3,762ヘクタール分の公園区域からの削除、(4)網走国定公園の利用施設計画の変更、(5)公園計画にもとづき公園事業として整備する施設のおよその位置・規模の決定−−など。
なお、西表国立公園については答申の中に、公園の名称を「西表石垣国立公園」とすることが適当であるという意見が付されている。【環境省】
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8530
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.