メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2007.07.02 発表

第26回温泉関係功労者として7名・1団体を表彰へ

 環境大臣は温泉関係功労者として、7名・1団体を平成19年7月10日に表彰することにした。
 温泉関係功労者表彰は温泉の保護や適正利用について、特に顕著な功績のあった個人・団体の功績をたたえるため、昭和57年度から実施されているもので、今回は第26回の表彰。
 このうち、団体として表彰された長野県温泉協会は、昭和41年の協会設立以来、温泉に関するさまざまな知識を普及するための研修会を継続開催してきたことや、温泉成分の再分析を促すための会員向け助成制度の創設、情報提供の徹底を推進するための天然温泉表示マークの制定、温泉療養の専門知識を持つ温泉療養指導士の養成など、先進的で独創的な取組を展開してきたことが功績として評価されたもの。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】