メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2007.07.09 発表

19年度夏期全国星空継続観察で参加者募集開始

 環境省は平成19年7月9日、全国星空継続観察(スターウォッチング・ネットワーク)の19年度夏期観察実施計画を発表した。
 全国星空継続観察は、参加者に大気汚染や光害など大気環境問題への関心を高めてもらうことを目的に、昭和63年から毎年夏期と冬期に実施している星空観察。
 19年度夏期観察は、19年8月5日から18日までを観察期間として実施予定で、天の川の白鳥座、たて座、いて座付近の肉眼での観察、こと座のおりひめ星付近の星の双眼鏡による観察、一眼レフカメラによる天頂部分の星空の写真撮影を実施する。
 19年度夏期観察への参加は、都道府県・政令指定都市・中核市の大気環境担当部局などで受け付けている。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】