メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2007.07.09 発表

ヒートアイランド対策イベント「クールシティ2007」を開催へ

環境省は2007年7月27日に、東京・丸の内の新丸ビル10階エコッツェリアでヒートアイランド対策イベント「クールシティ2007」を開催する。時間は14時から16時までで参加費無料。
 このイベントは、国、大学、民間事業者それぞれが行っている、ヒートアイランド緩和のための研究や取組みを紹介することにより、ヒートアイランド対策を今後、さらに推進させることが目的。
 プログラムとしては、尾島俊雄・早稲田大学建築学科教授による基調講演「都市と環境」のほか、竹本和彦・環境省水・大気環境局長による「クールシティ推進事業について」、三上岳彦・首都大学東京・大学院教授による「大規模緑地のクールアイランド効果」、足永靖信・(独)建築研究所上席研究員による「ヒートアイランド対策技術の現状と今後の展開」、井上成・三菱地所(株)都市計画事業室副室長による「大丸有(大手町・丸の内・有楽町)地区におけるヒートアイランド対策」−−の4件の事例紹介が予定されている。
 参加希望者は氏名、所属、連絡先(FAX番号または電子メールアドレス)を明記の上、19年7月20日までに、FAXまたは電子メールで申し込むことが必要。宛先は(社)環境情報科学センタークールシティ2007事務局(FAX番号:03−3234−5407、電子メールアドレス:cool@ceis.or.jp)。参加定員は100名で、定員を超えた場合は抽選で参加者を決定する。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】